人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こまかいことにこだわってみるのもいいかもね (2003年8月クルーガー国立公園 Photo: E. Bailey)
by HOOP
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
カテゴリ
検索
HOOPってこんな奴
 かつてスキンの絵柄が女性だったからといって女性が書いてるとは限らないだろ。これが意外どころか、そのものズバリの脂ぎった中年男だったりするのだ。まあ、気持ちだけはいつまでも14歳くらいだったりするんだけんども、そんなこと言われたって気味悪いだけだろうしな。

 あ、そういえば、ブログホイホイに捕獲されちゃいました。アクセスアップだけじゃなくて、けっこう面白いブログに出会えるから意外と使えるかもね。

 なお、コメント、トラックバックは大歓迎です。トラックバックの際には、当方記事へのリンクをお願いしております。




yoyaQ.com

新規モニター登録

ブログ広告ならブログ広告.com


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

フィードメーター

あわせて読みたい





フルーツメール


[リンク]
リボゾーム
「多摩センター動物訴訟を応援する」
岩手といえば
モデルのダイエット
ブログホイホイ



ブログでブームはブロモーション



にほんブログ村 その他生活ブログへ

にほんブログ村

TREview





タグ
その他のジャンル
回転卓を"Lazy Susan"と呼ぶのはなぜ? その2


How did "Lazy Susan" comes to be used for the rotating tray?
(Editors of Merriam-Webster's Collegiate Dictionary, Tenth Edition )

ということですから、辞書の編者が書いていることのようです。

以前ひょんなことから「スーザンは怠け者?」というエントリーを起こしたのですが、
そのときに中華料理店の回転卓は日本で発明されたもの、ということになりました。
でも、上記ページによると、回転トレイの意味で"Lazy Susan"という言葉が
記述されて残っている最も古い記録は1917年。
しかも回転するトレイは1700年代に既に記録があり、
その頃は"dumbwaiter"と呼ばれていたというのです。
だとすると、昭和30年代 7年 (1932年)に発明したという話はどうも日本に限ったことになりそう。

ここでも、名前の由来はひとつではなさそうです。
Lazy SusanはどこがLazyかというと、お出かけしないからだそうです(笑)
あとは、Susanが女中の名前として普通名詞化していたとか、
ZとSの音が発音しやすいなどの理由で、Lazy Susanが定着したようですね。

一方、dumbwaiter(黙っているから)は料理昇降機の呼び名に変わりました。







人気blogランキングへ
by HOOP | 2005-02-28 19:17 | Misc.
<< いすずよ、おまえもか 地下鉄駅は終日禁煙でしょ >>