人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こまかいことにこだわってみるのもいいかもね (2003年8月クルーガー国立公園 Photo: E. Bailey)
by HOOP
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
カテゴリ
検索
HOOPってこんな奴
 かつてスキンの絵柄が女性だったからといって女性が書いてるとは限らないだろ。これが意外どころか、そのものズバリの脂ぎった中年男だったりするのだ。まあ、気持ちだけはいつまでも14歳くらいだったりするんだけんども、そんなこと言われたって気味悪いだけだろうしな。

 あ、そういえば、ブログホイホイに捕獲されちゃいました。アクセスアップだけじゃなくて、けっこう面白いブログに出会えるから意外と使えるかもね。

 なお、コメント、トラックバックは大歓迎です。トラックバックの際には、当方記事へのリンクをお願いしております。




yoyaQ.com

新規モニター登録

ブログ広告ならブログ広告.com


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

フィードメーター

あわせて読みたい





フルーツメール


[リンク]
リボゾーム
「多摩センター動物訴訟を応援する」
岩手といえば
モデルのダイエット
ブログホイホイ



ブログでブームはブロモーション



にほんブログ村 その他生活ブログへ

にほんブログ村

TREview





タグ
その他のジャンル
だから、アメリカの牛肉は危ない!
だから、アメリカの牛肉は危ない!──北米精肉産業、恐怖の実態 だから、アメリカの牛肉は危ない!──北米精肉産業、恐怖の実態
(2004/08/05)
ドナルド・スタルマイケル・ブロードウェイ

商品詳細を見る


と題した本が出ていることを、以前に紹介したでしょうか。

まあ、本だって売れてナンボですから、
センセーショナルなタイトルは仕方がないのかもしれませんが、
内容としては、主として労働問題を扱っているようです。
この本はWadsworth Pub Coから出ている「Slaughterhouse Blues: The Meat and Poultry Industry in North America (Case Studies on Contemporary Social Issues)」という本の日本語訳として河出書房新社から出版されています。
ネタ元は山内一也先生の人獣共通感染症講座(第158回)ですが、
この中で山内先生は自身の屠殺場(米国)での経験などを振り返って書いておられます。
劣悪な労働条件は、昔と変わらないどころか、さらに悪化しているのに
産業としてはどんどん大資本化しています。
矮小化した労働問題としてとらえることは既にできず、
本書が述べるように産業構造の問題としてとらえる必要があるのは間違いありません。

翻って日本では、この問題はどうなっているのでしょう?
私たちが学生だった頃は、とてもデリケートな問題だったのですが、
そうしたデリケートさは今では既に解消されているのでしょうか?
食肉偽装問題、補助金詐欺、昨今、いろいろな不正問題が取り沙汰されましたが、
これらがどうして今、噴出しているのでしょうか?

理想を掲げ、実現を目指すのはよいのですが、
理想がどこまで実現しているのか、誰がわかるのでしょう?
理想と現実のはざまで、犠牲になっているのは、いったい誰なのでしょう?

情報不足に翻弄されている一般国民も、
この際、犠牲者に含めてもよいのかもしれませんが、、、


だから、アメリカの牛肉は危ない!──北米精肉産業、恐怖の実態
再任要請と辞意の扱い
貿易障壁なのは間違いない
理研160センチサイクロトロン


人気blogランキングへ
by HOOP | 2005-02-13 01:02 | Reading
<< 北海道でもコシヒカリ? 人権屋さんは「科学的」なのか? >>